大谷翔平選手の高校は花巻東高校!?どんな学生生活を送ってきたの!?

メジャーリーグで「二刀流」で大活躍している大谷翔平選手ですが、学生時代は野球だけではなく勉強もできたようです。

画像出展元:Number Web

そんな文武両道だった大谷翔平選手の学生時代のエピソードを調べてみました。

大谷翔平プロフィール

本名:大谷翔平

生年月日:199475日生

身長:193㎝ 体重:97kg

血液型:B型

出身:岩手県奥州市

出身高校:花巻東高校

画像出展元:SPREAD

高校時代の目標とは!?

大谷翔平選手の出身高校は、岩手県の花巻東高校です。

この高校は1956年開校の私立高校で、部活動が盛んなことで知られています。

花巻東高校には3つのコースがありますが、大谷翔平選手はスポーツコースに在籍していました。

スポーツ:偏差値45(特別進学:偏差値49、進学:偏差値42)

 そして、同校の硬式野球部は強豪として知られており、プロ野球で活躍する菊池雄星選手も同校の出身です。

ただし、菊池選手は3学年上で在学期間は重なっていません。

高校1年生の時に尊敬する菊池雄星について、次のように語っています。

  • 僕が中学3年生の時に岩手県の人が熱狂して岩手のチームを応援していた。
  • 高校野球で岩手が一つになっていた光景を見た。
  • 花巻東には世界を巻き込み日本中を騒がせた菊池雄星というすごい男がいた。
  • 僕も雄星さんのように尊敬される選手になりたい。愛されるプロ野球選手になりたい。
  • 僕もドラフト1位で指名されるようになりたい。

また、大谷翔平選手は入学前に花巻東高校の硬式野球部の練習を見に行って、雰囲気や練習内容がよかったと話していました。

高校入学時には「日本一になること」「日本人最速となる160㎞を記録すること」「ドラフトで菊池雄星さんを超える8球団から1位指名を受ける選手になること」の3つの目標を掲げました。

高校3年間、野球部の寮生活をしていましたが、菊池雄星選手を見習って、炭酸飲料を飲まない、カップラーメン等のジャンクフードを食べないというルールを自分自身に課していました。

そして、ゲームは一切せずにテレビもほとんど見なかったので、当時の流行りの音楽などほとんど知らずに過ごしてようです。

食事に関しては、朝にどんぶりで3杯、夜に7杯を目標に食べていました。

画像出展元:高校生新聞オンライン

入学当初、硬式野球部の佐々木洋監督と話し合い、高校在学中に投手として160㎞を投げるという目標を設定していました。

怪我を乗越えて目標を達成!!

大谷翔平選手は、高校入学直後から4番に座っていましたが、投手としては1年生の秋までは体力づくりを優先してマウンドに立ちませんでした。

満を持して、1年生の秋に投手デビューし、いきなりエースとして出場しました。

 

画像出展元:芸能人有名人学歴偏差値.com

 高校2年生の時に151kmをマークして、「みちのくのダルビッシュ」と呼ばれ注目を集めていましたが、高校2年生の夏の甲子園の直前で股関節を故障してしまい、甲子園では思うように活躍できませんでした。

そして、高校3年生のセンバツにも出場しましたが股関節の故障の影響を引きずっていたため、思うような投球ができず、1回戦で後に阪神タイガースドラフト1位で入団する藤浪晋太郎率いる大阪桐蔭高校に9-2の大差で敗れてしまいました。(大阪桐蔭高校はこの大会で優勝しています)

画像出展元:芸能人有名人学歴偏差値.com

しかしその後、高校3年生の夏の岩手大会の前には股関節の故障そ完治させ、なんとクイック投法で最速160kmをマークしました。(この投球からメジャーからも注目されることになりました)

しかし、この大会の決勝では15奪三振の力投を見せますが、味方のミスなどもあり盛岡大学附属高校に敗れて甲子園には出場できませんでした。

それでもバッティングでは、高校通算56ホームランを記録しており、大阪桐蔭高校のエースだった藤浪晋太郎投手から本塁打を放ったこともありました。

得意な科目は日本史!?女子にモテていた!?

大谷翔平選手の高校時代は野球漬けにも関わらず、勉強の成績もよく、常に学年で10番以内に入っていました。

当時から規格外の体格だったので、学校の机に足が入らず特注の机を使っていたという噂もあります。

好きな科目は日本史で、特に幕末が好きということです。日本史から野球の戦略や歴史上の人物から大谷翔平選手の生き様に影響を与えたのかもしれませんね。

プロ入り後もスポーツ科学や栄養学を独学で学んでおり、怪我をしない身体作りをして結果を出しているので元から頭脳明瞭だったのですね。

また性格も温厚で女子にも非常にモテたため、高校1年生の時から廊下を歩くたびに歓声が上がったという証言が同級生からあがっています。

しかし、大谷翔平選手は現在もですが、高校時代も野球に集中しており、作ろうと思えばいくらでもできたでしょうが、彼女などは一切作りませんでした。

画像出展元:アスリートブログ

以上、大谷翔平選手の高校時代をまとめてみましたが、現在の活躍の裏には高校時代の経験が活きていたのが良く分かりました!

アスリートを目指す少年や親御さん達に少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.