ゆる体操について

こちらの本をご存じでしょうか?

55サッカーゆるトレーニング55

お子さんがサッカーをしていたら、一度は手にとった方もいるかもしれません。

私も息子のサッカースキル向上ために色々と模索しているなかで、書店にて購入しました。

当時(2015年発売で私が購入したのは2017年くらい)の現役バリバリ選手達の身体能力を批評しているところは大変面白くて参考になりましたが、トレーニングの内容は写真と文字を見ても、よくわからず種類も多すぎて、息子にトレーニングをさせるモチベーションにはなりませんでした。

きっかけは、とある凄腕の整体師に治療してもらったことです。

小学5年生頃から息子は「股関節痛(グロインペイン)」を発症しており、どこの治療院に行っても治りませんでした。

インターネットで調べに調べ、高額でしたが背に腹は代えられない思いで、物凄く評判の良くアスリートの治療に特化した評判の整体師の元を訪れました。

治療の内容も素晴らしかったのですが、「維持する為のセルフケア」が大切ということを聞き、その時に教わったのが「ゆる体操」でした。

その時は「寝ゆる」という簡単な(実際は難しい)ケアでしたが、本では分からなかった部分が、目の前でお手本を見て実際に息子がやってみて理解できました。

ゆる体操についてはこれからも色々とアップしていきます。

 

大阪市・深江橋駅徒歩3分 少年・少女のためのスポーツ整体

壮健コンディショニング(壮健塾グループ)

〒〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北1丁目5-18-101
大阪メトロ中央線 深江橋駅 5番出口より徒歩3分                             ※お車でお越しの際はお近くのコインパーキング(数ヶ所ございます)をご利用ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-1264-9457

お電話は出れない可能性が高いため、SMSまたはLINEでのお問合せ・ご予約をお願いします。

LINEでのお問合せ・ご予約はこちらから

ご予約ページ

壮健コンディショニングHP

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.