息子のサッカー道(実話) ~シリーズ化します~

息子(中学2年生・現在13歳)がサッカーを始めたのは、幼稚園年中(5歳)の時。

たまたま、チラシか何かで近所でサッカースクール(月謝1,000円)を妻が見つけてきたので、
一度体験にいかしてしてみても良いかな、というキッカケでした。

当時の私は全くサッカーに興味がなく、私自身少しかじっていた「野球やらせたいな」と思ってましたが、
一回目の体験が凄く楽しかったようで、妻からの「続けてみる?」との問いに、即答で「うんっ!!」と返事したそうです。(笑)

「それなら楽しんでいるうちは続けさせてみよう」くらいな感じで、始めたのがきっかけですが、その時はここまでのめりこむとは、その時は思いもしませんでした。。

当時は、周りの子供に比べ、特別上手だった訳でもなく(多少周りの子より運動神経は良かった気がしますが)
中学になり、強豪街クラブ(U13関西リーグ1位)合格し、バリバリやる今の姿は全く想像出来ませんでした。。

私自身、サッカー未経験ですが、息子が小学4年生くらいから徐々に熱が入ってきて、「どうすれば上達するか」
をネット検索をしまくり、ありとあらゆる「サッカー練習の用具」「サッカートレーニング」「サッカースクール」を調べました。

今思えば、間違った取り組みも多々あり、回り道もたくさんしました。。

元々走るのはそこそこ速くパワーのあるタイプではあったのですが運動神経は中の上程度で、俗に言う「天才キッズ」と言われるような子(どの地区にも数名はいる)には程遠かったです。
(尊宅なしで言うと、私や周囲の評価は「そこそこうまい方じゃない」くらいです)

  • その程度の才能の息子が
    ・どのような方法でJ下部生と同等くらい迄上達したのか。
    ・この先、どのようなサッカー選手になるのか。
    (息子自身の本心は不明ですが親としてはプロ迄いかせたい)
    の記録を綴っていこうと思います。

今の私はサッカー上達の近道を知っております。

息子だけでなく、他の選手の「立ち姿」「動作」を見ただけで、だいたいのサッカー能力値が分かる迄になりました。

「立ち姿」「動作」を見て、各々どのようなトレーニングに取り組めば上達に繋がるかも分かるので、このブログを通じて、私の知っている限りの知識を広めていければと考えております。

かつての私のように、【我が子のサッカー上達】を模索している親御さん達のお役に立てれば幸いです。

~続く~

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.